
プロジェクトをはじめよう
年齢・競技種目・プロアマは問いません
スポーツに携わっている方なら誰でもOK
ATHLECTなら
いくつかのステップでカンタンに
プロジェクトがはじめられます!

活動の妨げになるこんな悩み
遠征費が... 運営費が... 留学費用が... レッスン料が... 用具代が... etc...
とにかく資金が足りない!!
プロジェクトをスタートして
解決!
プロジェクトのはじめかた
アカウントを登録
STEP01
- 画面右上のアイコンを押下し認証画面を表示します。
- 認証画面の一番下にあるアカウント登録を押下します。
- アカウント登録画面に切り替わるので、メールアドレスとパスワードを入力し続けるボタンを押下します。
- 登録したメールアドレスに確認メールが届くので、メール内のリンクを押下し認証を完了させます。
- 画面右上のアイコンがに変わっていたらログイン済みです。
再度押下しマイページにアクセスします。
※メールに届いたURLにアクセスし認証を完了させたにも関わらず、マイページで「メールアドレスの認証が完了していません」という案内が表示される場合は、一度ログアウトしてから再度ログインし直してください。
基本情報を登録
STEP02
- マイページのサイドメニューもしくはダッシュボードメニューから基本情報にアクセスします。
- 必須項目を全て入力し登録ボタンを押下して基本情報を登録します。
アカウントを変更
STEP03
- マイページのサイドメニューの申請もしくはダッシュボードメニューからアカウントの変更にアクセスします。
- プルダウンメニューからアスリートを選択し変更ボタンを押下します。
- アカウントがアスリートに変更されたことを確認します。
プロフィールを作成
STEP04
- マイページのサイドメニューもしくはダッシュボードメニューからプロフィールにアクセスします。
- 必須項目を全て入力し登録ボタンを押下してプロフィールを登録します。
ポイント
- 登録後はすぐにアスリート一覧ページに表示されます。
- 縦長の画像はアスリート一覧ページのカードに使用されます。
- 横長の画像はアスリートプロフィールページのメイン画像に使用されます。
- 出身地、活動地域、競技カテゴリー、出身校などは、プロジェクトやアスリートの検索項目として利用されます。
設定しておくことでサポーターから検索されやすくなります。
プロジェクトを作成
STEP05
- マイページのサイドメニューの申請もしくはダッシュボードメニューからプロジェクトにアクセスします。
- プロジェクト一覧画面の右上にあるプロジェクトを作成するボタンを押下します。
- 必須項目を全て入力し下書き保存ボタンを押下してプロジェクトを保存します。
ポイント
- 掲載画像の1枚目がトップページやプロジェクト一覧のカード画像に設定されます。
- All in方式は目標金額に関わらず支援された金額が後述のStripe専用口座に振り込まれます。
※リターンの義務が発生 - All or Nothing方式は支援総額が目標金額に達しない場合、プロジェクト不成立となり支援金は受け取れません。
※リターンの義務はなし - プロジェクトの内容は1000〜2000文字程度でまとめ、画像や動画を差し込むと相手に伝わりやすくなります。
リターンを登録
STEP06
- プロジェクト作成画面のリターンを登録ボタンまたはプロジェクト一覧のを押下しリターン登録画面にアクセスします。
- リターン登録画面右上の+ボタンを押下します。
- リターンの入力項目が表示されるので画像の設定および必須項目を全て入力します。入力項目のーボタンを押下するとリターンが削除されます。入力項目の右下にあるハンドルをドラッグすることで順番を入れ替えることができます。
- 最後に保存するボタンを押下して作成したリターンを保存します。
ポイント
- 在庫が未入力の場合、個数は無制限になります。
- 発送予定日が未指定の場合、実際の表示は調整中となります。
本人確認を申請
STEP07
本人確認の申請が通らないとプロジェクトは公開できません。
- マイページのサイドメニューの申請もしくはダッシュボードメニューから本人確認にアクセスします。
- 申請する書類を選択します。
- 指定の画像データを選択し申請ボタンを押下して本人確認の申請を行います
ポイント
- 提出する書類の画像は鮮明なものを選びましょう。
- 審査結果は当日〜2営業日以内にメールで通知されます。
Stripe専用口座を開設
STEP08
Stripe専用口座を開設しないとプロジェクトは公開できません。
- マイページのサイドメニューもしくはダッシュボードメニューから資金管理にアクセスします。
- 口座登録ボタンを押下してStripe専用口座開設画面にアクセスします。
(遷移するまでにしばらく時間が掛かります) - 以降の作業は資金管理画面の口座開設手順に従って進めてください。
ポイント
- 口座開設を途中で中断しても資金管理画面から再開できます。
- 口座が開設されると資金管理画面からStripe専用口座にアクセスできるようになります。
プロジェクトの公開を申請
STEP09
- マイページのサイドメニューもしくはダッシュボードメニューからプロジェクトにアクセスします。
- プロジェクト一覧画面のアイコンを押下し作成したプロジェクトをプレビューで確認します。プロジェクトを修正する場合はアイコンを押下してプロジェクト編集画面にアクセスします。リターンを修正する場合はアイコンを押下してリターン登録画面にアクセスします。
- プロジェクトおよびリターンの内容に問題がなければアイコンを押下し公開申請を行います。
ポイント
- 申請内容に問題がなければ当日〜3営業日以内に公開となります。
- 申請内容に不備があった場合はメールにて通知されます。
内容をご確認いただき再度公開申請を行ってください。
プロジェクト申請までできるか不安な方でも安心!
ZoomでATHLECTサポートと一緒に進められます!